SERVICE
事業紹介
STRIPPER
METHOD
剥離剤工法

剥離剤は、塗膜やコーティングを化学の力で分解し、素早く除去できる工法です。素材を傷めにくく、精密機器や特殊な構造物にも対応可能。環境に優しい低臭気タイプもあり、安全性と作業性を両立します。広範囲の塗膜を短時間で剥がせるため、工期短縮やコスト削減にも貢献します。
IH STRIPPER
METHOD
IH式塗膜剥離工法

IH(電磁加熱)技術で塗膜を内側から温め、簡単に剥がせる次世代の剥離工法。非接触でムラなく加熱できるため、母材へのダメージを抑えつつ、スピーディーな剥離が可能です。航空機や車両、精密機器にも活用され、環境負荷が少なく作業者にも優しいのが特徴。効率的でクリーンな塗膜除去を実現します。
BLASTING
METHOD
ブラスト工法

ブラスト工法は、高速で研磨材を吹き付けることで塗膜や汚れをしっかり除去する強力な工法です。サンドブラスト、ウォーターブラスト、ショットブラストなど多彩な手法があり、金属・コンクリートの表面処理に最適。粉塵を抑えた環境配慮型のブラストもあり、安全かつ高品質な仕上がりを実現します。
SHIP PAINTING
船舶塗装

常に海水と接触している船舶は腐食が激しく、特に船底はフジツボやカキの付着による汚れ・スピードの低下・燃費の悪化・振動などの悪影響が出てくるので、定期的な塗り替えが欠かせません。弊社は帆船の塗装などの特殊な船舶の塗装経験が豊富です。船の外板を塗装する外板塗り替え工事をはじめ、船の修理に伴う補修塗装やブロック塗装、つなぎ目のエレクション塗装など船舶の塗装は弊社にお任せください。
BRIDGE COATING
高速道路等橋梁塗装

各都市間を結ぶ高速道路網は、トラックによる物資運搬をはじめ、ビジネスやレジャーに幅広く活用されています。高速道路の橋梁は、通過する車の振動や四季に伴う温度変化、さらに風雨にさらされることによる腐食などの影響を受けるので、定期的な補修塗装が欠かせません。インフラの根幹を支える高速道路の橋梁塗装を通じて、人々の快適な暮らしをサポートいたします。ブラスト工法を用いた塗装にも対応しております。橋梁塗装のご依頼なら、神奈川県横浜市の株式会社鶴見建装までお問い合わせください。
ARCHITECTUAL PAINTING
一般建築塗装

オフィスビルやマンション、公共施設、ショッピングモールなど大規模な建物から、個人の住宅や車庫など規模の大小を問わず塗装を行っています。
建物の劣化を防ぎ、キレイな状態を長く維持するためにも、劣化・風化で傷み始める前に定期的に外装を塗り直す等のメンテナンスが非常に重要になってきます。
建物の外壁や屋根に適切な塗装工事を行うことで、建物の寿命が延びると同時に資産価値にも好影響を与えます。
RAILWAY COATING
鉄道架線ビーム塗装

郊外と都市部をレールで結ぶ鉄道網は、毎日たくさんの人を運ぶ大量輸送手段として、人々の生活に欠かせないものになっています。
毎日必ず早朝から深夜まで運行されているため、列車はもとより電力を供給する架線やレールへの負担も大きく、機器や設備の劣化も激しくなっております。
弊社は定期的な補修塗装が必要な架線ビームをはじめ、さまざまな塗装工事に携わっています。
TOWER COATING
鉄塔塗装

遠くの発電所から都市部へと安定した電気を供給する送電鉄塔は、現在の社会生活には必要不可欠な存在になっています。
補修塗装にあたっては、現場が高所であるため安全に関する注意や配慮が欠かせません。何よりも大切なのは人命です。作業にあたっては安全に関する配慮のもと、チームワークの良さを活用して連携の取れた作業を行っています。
SCAFFOLD ERECTION
足場架設

ビルやマンション・店舗・工場・中高層物件・公共施設・そして一般家庭などさまざまな所で足場の架設工事を行っています。塗装工事に伴う足場架設の経験を活用した、実際に作業する方が使いやすいような構成でありながらも、安全性とコストパフォーマンスが両立している足場を提供しています。
危険な高所作業において最も必要とされる安全性を確保しながらの作業に、妥協はありません。
WATEROROOFING WORK
防水工事

ビルやマンションなどの建物・構造物に使われているコンクリートや継ぎ目に使われているシール材は、雨、雪、水、紫外線にさらされて徐々に劣化していきます。
弊社は長年にわたって防水工事を行ってきた経験・技能・知識を基に、お客様の建物・構造物の特徴に合った安心で長持ちする工法をご提案しております。
PLANT COATING & SANDBLASTING
プラント塗装・サンドブラスト

京浜コンビナートの各企業様向けをはじめ、設備の新設塗装から老朽化したプラント設備の補修塗装まで幅広く対応しております。
石油化学コンビナート・天然ガス基地・水処理設備・下水道施設などの塗装は弊社にお任せください。
SPRAY PAINTING
吹付塗装

スプレーガンを用いて塗料を噴出させて塗装を行う吹付塗装は、工期の短縮やキレイな仕上がりが、メリットとして挙げられています。デメリットとしては塗料が飛び散ってしまいやすいこと、養生に時間がかかることなどがあります。コンプレッサーを駆動する音がうるさいこともマイナス要因です。近年は吹付塗装に対応できる業者が減少傾向にあります。安心できる吹付塗装業者をお探しの方は、神奈川県横浜市の株式会社鶴見建装までお気軽にお問い合わせください。